« January 2005 | トップページ | March 2005 »

polaroid one600

one600
買えと商品が訴えかけてきました。
polaroid one600

久々のお休みで、少しの待ち時間に電気屋さんで遭遇。
クリアーブラック(nero)とクリアーレッド(rossa)で施されたボディにまず目を惹き、このカメラを用いて撮影した写真を見て、もうどっちを買おうか迷っていました。

そしてneroの方を買いました。
ボディは買い求め易い値段だけど、フィルムが高いです。

何かと限定という言葉に弱い…そうなんです、これ限定色なのです。

チェキとはまた一味違う感じ。
チェキはチェキで名刺サイズなので、これも楽しいですね。最近は持ち歩いていないですが。

そして早速撮影をしてみました。
梅の花が咲いていたので、好きな電線と…
nero_ume

2005 02 27 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

今朝はおじいちゃん並み

今朝は朝5時に目が覚めました
おじいちゃんみたい。

それから朝ご飯を食べてお風呂にゆっくり浸かって、6時過ぎに洗濯、溜まってたゴミを全部まとめて部屋の掃除。

クイックルワイパーでスイスイーっと部屋をグルグル回り、洗濯物を干して朝7時半。

早起きっていい。

今日は郵便局で用事を済ませつつ早々と出勤しよう。
日産のカルロス=ゴーン氏みたい

lomo_tdl_gaitou
何の関係も無いがストック分から

2005 02 24 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

3泊4日

今日は会社作業の3泊4日から帰ってきました。

ある作品が山場を迎えていて、ラストスパート状態

でもなんだか心地良い

僕の前の記事の商品広告風ライティングは会社で日曜の朝方5時くらいに空き時間にちょこっとやってたもの

CG−WORLDに同じような広告風CGの記事が載ってたんですね。

やっと買いました、次号がもう出るのに。

僕がやったのはmentalray等のGIでは無くソフトウェアレンダラーなので違いが多少あると思いますが…

そして海外で働く…も上杉さんの記事。
知らなかった…

なんだろ、このシンクロ感は。

今日(2/22)は早く寝てまた明日からに備えよう。

明日はドキドキワクワクの集まりがあるので。

2005 02 23 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

商品広告ライティング検証

wheel
クロームの映り込みとライティングというお話の続きです。
商品撮影風のライティング。

wheel_light_test02
シーンはこんな感じで、この周りに大きな半天球を置いてます。
半天球はトップが少し青みがかった青(ホントにほんのり)で高さ0地点になる直前から黒におとしてます。(自己発光マテリアルにしておきます)

地面は真っ黒、これがこの絵の場合かなり重要です。
変に色を入れたり白い板にすると、コントラストが出ません。

手前カメラ側に少し立てた感じで黒い板を置きます。
バックも黒、これを白にすると後ろの色を拾ってしまい、またあやふやな絵になってしまいます

あとはビリヤードの反射と同じように何処にライトを置けばオブジェクトを照らし、ハイライトがカメラに向かってくるかという意識を持っていれば出来ます。
wheel_light_test
この画像はトップビューからのもの
1番のライトは少し上から、ホイールの右側のエッジを照らし、ハイライトを起こすためのものです。
2番はスポットライト、シーン全体を照らしています。
3番はかなり上部からのライトで、ホイールの下側を照らしそれがスポーク部分に映り込むようにしています。右上の画像が参考です
4番はスポーク部分の上部を少し上から照らしたものです、左上参考画像。ここを照らす事によって半天球の柔らかいグラデーションが映り込みます。

このようにただ漠然とライトを配置するのでは無く、1つずつ意味のあるライトとして扱いたいものです。

どかーんとライトをドーム上に配置するのとかはあまり好きでは無いです

ライトにも気配りをして、カメラにも気配りをして、CGってホントに奥深いです。
だからやめられない

ただモデルはチャチャっと作った検証用なので、もっと細かいパーツを入れたらグンと絵は良くなると思います。

偉そうな事言ってますが、自分に言い聞かせてるので、その辺はご理解ください

2005 02 20 [CGメイキング] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

月日が経つのが早すぎる…

もう2月も終わりに近づいている。

恐ろしいスピードで今月は過ぎ去っていってる。
充実している証拠なんだろう。

それか時間がただただ無い、どちらとも取れる状況で日々を生活しています。
あ、だから倍速で速いんだ

かなり楽しい内容の仕事をさせていただいてます。

なのでただ1つ、睡眠というものをしなくて生きていける人間になれるならなりたい

昔は睡眠時間がこの上ない至福の一時だったが、今は邪魔くさくてしょうがない。

でも寝ない人間も悲しいのでしょうね。
ジェットコースターのような日々と早い1ヶ月をかけて

lomo_tdl_spacemountain

先月末に行ったTDLの写真。

わかるかなー、わかんねーだろうーなー(松鶴家千歳)
↑これは言いたかっただけです。。

2005 02 19 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

また一時間ほどデータを触り…

human
今日も帰宅後1時間ほどCGのデータを触ってみる。
色々作品を同時進行で更新しているので、まずどのデータにしようか迷う。

実は先日ゆっくり更新しているT-REXをその日の目標をもって更新していたのだが、想像していたやり方でうまくいかず、プチ挫折…。

あぁもっと上手くなりたい、上手くなりたいと何かにとりつかれたようにCGを駆使しまくる。

今回のこの人は過去にいたずら描きした、デザインの物を形に起こしている途中。

ギンギラに照からせているが、フィニッシュの質感はこれではない。
この映り込みの素材はヒドイですね。

---ここから独り言---
ホントであれば商品撮影の時のような天トレの雰囲気を出すのが、腕の見せ所のような気がします。
カメラマンが商品を撮影する時に、いかにして反射物の商品を綺麗に見せるか。

それがCGの色々な作品には自分も含め、みられていないような気がする。
テキトウな映り込みの素材をドンと貼っただけでは、それは絵作りとは言えない気が…。

お!なんかいい感じじゃない。これが癌だ。いわゆる偶然の産物というやつ。
その場しのぎでやっていけるのも事実、ただきちんとした概念だけは押さえておかないと、何か表現に困った時にあたふたしてしまう訳だ
しかし概念を押さえておくと、いざという時に力技が出せる訳なんですよね。
知っててこその力技、これはアリだと思う

1つの作りたい絵を出すのにいく通りものアプローチは知っておきたい訳だ

human02
別アングル。あとはまつげ入れて鼻の形をしっかり作って、眼球をブラッシュアップ、目の周りの色々な要素を入れて、あいまいな二重瞼とか直して、肌の質感作りかな。

ヘルメットは根本的にまだまだ。色々な要素をぶち込みます。
ちなみに最後は愉快なアニメーションを入れる気です^^

2005 02 15 [CGメイキング] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

人生の起爆剤

ilm_film宝の1つ。
自分がCGの世界に踏み入れた人生の起爆剤。

3〜4年前、たまたま観てて、たまたま録画してた「所さんの笑ってこらえて」
今日は久々これを見て寝よう。

内容はILM(インダストリアル・ライト・アンド・マジック)で活躍するマットペインター、上杉裕世さんのサクセスストーリー。

ILMは世界最高峰の特撮技術を持ったプロダクション。
上杉さんはそこでスターウォーズやダイハード、インディージョーンズなどを手がけてらっしゃる方。

自分は普通の会社に勤める会社員だったが、このビデオを見てからちょっとアグレッシブな生き方になったと思います。
以前に比べるとなので、まだまだ足りません。

そうまだまだだ。
頑張ろう。

2005 02 14 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

激シブ

今日知った発売間近のカメラ
nikonSP

かっちょいい。
でもサスガの物欲魔人でもこれには手が出ない…。

2500台限定で700000円なり。
あえて0で並べてみたがやはり7万には見えないですね

リンク先のnikonのページの付属品というところに、カメラケースがあるのですが、
カメラケース(色:こげ茶)
と記載してあるのが、なんかツボに入りました。
皮製とかそういう材質には一切触れず、情報がこげ茶のみ

大きな企業の商品ページに「こげ茶」

70万円の高級アイテムに「こげ茶」

しつこいか…。

半世紀前はダークブラウンなんて言葉使わなかったんですよ、きっと。
なんてったって日本人だもの。

でもこげ茶。

僕には例えば高級車のカタログにボディーカラー 「たまご色」
って書いてあるぐらい衝撃の字面

そんな訳でこんなスタイルのカメラもいいなぁと思った今日。
撮影したあと指でシャッター巻き上げをガチャッとしたい。カッコイイはず。

でもこげ茶、
しつこいですね

2005 02 12 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

constantine

constantine
キアヌリーブス主演、Constantine(コンスタンティン)
ムービートレーラーなどあります。

マトリックスとどこかかぶってしまう。

何だろう魔術の世界?なのでしょうか。
女の人が凄い勢いで吹っ飛ばされたり、色々。

あぁ最近は映画館に行ってないな、インクレディブル以来行ってない…

ちょっと映画を映画館で観たい気分。
なんかいいのないかな。

このコンスタンティン、タイトルを見てすぐ思い出したのが、今から15年ぐらい前、ユジノサハリンスク(確か)でコンスタンチン君という少年が全身大ヤケドになり、ロシアでは治療が難しく日本がその少年を助けたニュース。

ちなみにコンスタンチン君のお父さんはイーゴリーさんで確かお母さんはタリーナさんかターリナさん。

どうでもいいか…。もっと覚えていなければイケナイ事が山ほどあるのに…。

2005 02 11 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

都市の模型展

六本木ヒルズでまた展示されてるのですね。
都市の模型展

実際のものが小さく表現されているだけで、自分は童心にかえってしまう。

東京が縮小されている模型は圧巻。

また見に行こうと思います。

リアル立体地図を。

小学校とか一軒家まで結構立体化されてるので、自分の家がある人はさらに楽しめますね。

僕も会社とか色々あらためて探そうかな、と思ってます。

2005 02 10 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

FRAGILE

fragile


タイトル、特に意味はありません。
写真がそうだったのでそのままつけました。FRAGILE。

日本で言う”壊れ物”とかです。 よね?
あんまり英語が得意ではないので、良くは分かりませんが。

今日は終電を逃してしまい、歩いて帰宅。

今日は疲れたのでもう寝よう。

人間の身体はフラジール(無理矢理かけてみた)なので、少しは睡眠をとらないと…。
おっ!タイトルに繋がった。

2005 02 09 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

和洋折衷トイレ

wayou_toilet
CG作品-和洋折衷トイレ
---画像クリックで大きくなります---

なんでも取り入れれば良いってものじゃない。

まぁ全てに言える事ではないので多くは語りませんが。

しかしこれが実際にあったら使いづらいだろうなぁ。

かなり足を広げないと座れない。
前に流すレバーが付いてて、流す時はいいのだが用をたした後、手を洗うときなんてかなり前のめり。
男は立ち小便が出来ない。などなど…。

実際に作る事が出来ないので、CGで作ってみました。

2005 02 06 [CGメイキング] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック

ピンホールカメラ

gakken
本屋に大人の科学の付録がピンホールカメラ現像セットなんてのがあって、内容を見ると、35mmフィルムも使えると書いてあり、購入しました。

1600円。
撮れた写真も面白いのがあって即購入。

でもかなり昔に出てたみたい、この本。
しらなかった。

またこれで新しい絵の具の種類が増えた感じ。
まずは慣れてみることかなぁ。

なんせ露光時間を長くとらないといけないので、三脚とか使わないと。
でも楽しそうだ。

最初はポラロイドのピンホールカメラを買おうと思ってたけど、35mmフィルムを使えたり安かったりと、美味しい条件が揃ってたので嬉しい発見でした。

2005 02 06 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

mac os X

OSX_lion
mac osX LIONを買いました。

わざわざこんなイメージ作って何やってるのだろう…。

ゆくゆくは百獣の王、ライオンになって全てのオペレーションシステムを凌ぐ物となるのだろうか。。もしくは黙らせる。

百獣の王だけに眠ってばかりのos。
1分マウスを止めると強制的にスリープモード。

部外者には物凄い剣幕で襲い掛かり、ネット上に落ちてるウィルスから、windowsにしか影響の無いウィルス、はたまたお隣さんのpcのウィルスまでも撃退。
そのかわりウィルスが入ってきた時はディスプレイ上で生々しい狩りが行われるのです。
フォトショップをやっていても、イラストレーターをやっていても、通常のデスクトップがアクティブになり、狩りが始まる。

あ…想像が想像を呼び脱線してしまいました。

でもですね。macのosシステムがどうも納得イカナイんですよ。

過去のセガのゲームユーザーの辛さを早送りした感じ。
早送りというのは、あまりにもハイスピードに新しいバージョンが出過ぎなのです。

新しい物が出来ると、それに付随する物を色々入れ替えていかないとイケナイ

小さい頃はセガの新しいハードが出ると、古いハードのソフトがアッと言う間に出なくなり、ツライ思いをしたものです。
というか親泣かせ

その頃を思い浮かべると、現在のmac osはそれに近いものがあり、僕のG4マシンは現在ipodの充電器と化し、いまだにosは初期のまま。

クイックタイムのバージョン上げれません、i tune上げれません、ipodのバージョン上げれません、何をインストールするにしろ無理無理尽くし。
でも買おうと思ってるのですが、微妙な価格で次々と出るため踏み切れない。
率直な意見は、高いハード買わせて微妙なアップグレードを売りつけないでよ…という所。

その辺はサスガにアップルらしいというか。
かじられてるくせに…。

ちなみにリンゴがかじられてるのって、噛むのbiteと何キロバイトとかの情報量byteとかけてるんですって。
ダジャレ。
アメリカって好きですね、こういうの。
僕が一番ビックリしたのは、日本人投手、伊良部(いらぶ)選手がメジャーに行った時についたあだ名が、チョイス。

(いらぶ)えらぶ…言葉が出ない…。

2005 02 05 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

TDR ロモ編 part2

また引き続きLOMO写真

lomo_tdl_sea
こちらはシー側。ホントに世界観をよく出していますね。
ただ1つ。ディズニーリゾートラインに乗ると裏のハリボテが見えてしまうんです。
仕方ないのかな

lomo_tdl_warning
小屋。海で風化した雰囲気がちゃんと出てます。

lomo_tdl_130minit
プーさんのアトラクション。130分待ち…。考えられない。
北海道への飛行時間と変わりが無い
ちなみに僕は1つもアトラクションに行かず、そして何も飲み食いせずに帰ってきました。

lomo_tdl_usagi
いいですね。みんな夢の国を楽しんでる。

lomo_tdl_bubble
昨日アップしたのと別のショット。

lomo__tdl_small_world
イッツ・ア・スモールワールドの壁。

とこんな感じで一眼レフとトイカメラとで撮影を楽しんできました。
つくづくディズニーって凄いな。

2005 02 04 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

TDR ロモ編

ロモの写真が出来上がったのでアップ。
今回はいつも使っているagfa vistaでは無く、agfa optima prestigeというプロ用ネガフィルムでの撮影。
若干色が違いますね。
これもこれでいい感じ。
ただちょっと高い

いつものようにクリックでちょっとデカくなります

lomo_tdl_castle
お約束のシンデレラ城から。

lomo_tdl_rail
一眼レフでも撮影した線路。彩度がこんなに低く写ってる。

lomo_tdl_yane
あるエリアの壁?屋根?です。
不思議な感じ。絵で描いたような色合いだなーと思って撮影しました。
シザーハンズの町並みもこんな感じの色合いですよね。

lomo_tdl_bubble02
バズライトイヤーが風船の中に入っているアイデア物の風船が沢山。

まずはこんな感じで。

2005 02 03 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

やりとげた感。

monster昨日深夜番組で『孝太郎ラボ』という番組を見ていたのですが、ゲストが作家の浦沢直樹さん。

すごく久々のテレビ出演らしい。

その番組の中で、漫画を描くときは凄いスピードでペンを走らせ、描き終わった時の感じが

「子供が大泣きしたあとのような、さめざめした感じ」

とおっしゃってました。

そしてそのさめざめ感が大きいほど良い作品が描けてるらしいです。

僕は最近浦沢さんの描かれたMONSTERにハマっています。

何年も前に友人の家で読ませてもらったのですが、内容もスッカリ忘れてしまい(何と素敵な脳みそ)、2度目の美味しさを味わっている訳です。

先を急ぐでもなく、2週間・3週間に一冊ずつ買ってチョコッと読んでという楽しみ方をしています。

僕がCGを個人的に作っている時そのようなさめざめした感じは無いなぁ、と思いつつ見ていたのですが、僕はどちらかと言うと作る前のワクワク感がたまらない。

その時に頭に思い浮かべたイメージを作るときにCGというのが結構やっかいで、なかなかスムーズにいってくれないのです。

そんな感じなので、いつも作り終えたら、もうちょっとココをこうしたかったんだよ、と思ってしまうので結構反省に近いものがあります。

多分、絵筆の様にCGを操れたら一気に仕上げてその「さめざめ感」とやらを少しでも味わえるのかな、と思ったりしました。

2005 02 02 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック