夏・京都2

加茂川と高野川の合流地点
ここから鴨川に

ゆったりとした時間を過ごしてるカップル。

叡電に乗って鞍馬へ

鞍馬到着

鞍馬温泉に向かう途中、古民家が並んでて凄く素敵

汗を流したくて温泉へ
鞍馬温泉で日帰り入浴

そこから移動して比叡山ケーブルカーからロープウェイを経て、比叡山山頂へ

比叡山延暦寺へ
ライトアップしてました。
それから親戚と合流して、夜ご飯を食べ、従兄弟とお疲れビールを飲みに行き就寝。

明くる日、また比叡山リベンジ。
何故かというと京都を一望できるスポットに行きそびれてる事に気付き、また登頂。
凄く気持ちのいい場所。

そこから伏見稲荷へ移動。
これまた凄い。
新幹線の出発時刻が近付いて来たので、今回の京都ぶらり旅はこれにて終了

また近々行きたい。
ハマるなー京都。
NIKON FM3A / Film fortia50-velvia50-Astia100

大人旅っていいですな(・∀・)
高校生にはちょっと早いかもね(笑)
かなり良かったっす。
確かに高校生に京都はハードルが高すぎたのかもしれないすね。
でも、なんだか懐かしいす。修学旅行^^